日本初の人命救助支援アプリ「ハートレスキュー」のページです。
2014年6月、位置情報を活用した人命救助支援アプリ「ハートレスキュー」がApp Storeからリリースされました。
アプリのダウンロードはこちら!→https://itunes.apple.com/jp/app/heartrescue/id886518536?mt=8
アプリの概要はこちら
AEDが日本に普及してから今年で10年目、もし目の前で人が倒れたら、スマートホンの位置情報とAEDの位置情報を使って、近くの心肺蘇生の応急救護を呼ぶアプリが、既に日本でリリースされていることをご存知でしょうか?
「ハートレスキュー」、app storeから無料でダウンロード可能です。
https://itunes.apple.com/jp/app/heartrescue/id886518536?mt=8
病院外で心停止を起こす人は年間7万人ほど、そのうち半数以上が誰にも目撃されない場所で心停止を起こし、誰にも認識されることなく、命を落としているという事態を変えなくてはなりません。
それが2014年6月にリリースされたアプリ「ハートレスキュー」です。
心停止を起こした場合、脳の障害が始まるのが約5分と言われています。日本の救急車の平均到着時間7分を待っていたのでは助かりません。その場の近くに居合わせた人たちで駆け付けて心肺蘇生を行う必要があるのです。そこで、スマートホンの位置情報を使って、今救助を求めている人と、応急救護の実施が出来る人を迅速に結び付ける機能、AEDの位置情報のマッピングで近くのAEDの場所を知ることが出来ます。
ハートレスキューユーザーが、日本人の20人に1人以上に広まれば、どこかで心停止を起こした場合、駆け付けられる範囲の距離に数人のハートレスキュー登録者がいることになります。今まで病院外で目撃されない場所で心停止を起こした場合、ほとんど助からなかったのが、ハートレスキューが日本中に広まれば助かるようになるかも知れません。人の命を救うのに必要なのはあなたの一歩の行動です。毎月定期的にハートレスキューを広めるため、心肺蘇生法とハートレスキュー登録のためのコースを開催しています。
ハートレスキューコースは、非営利のハートレスキュー運営チームによって、全員ボランティアで運営されています。毎月開催していますので、どこかご都合の合う日程で、心肺蘇生とハートレスキューコースへどうか参加してください。
・2014年、東京新聞、ジャパンタイムス、フジサンケイビジネスアイ、茨木新聞、徳島新聞など、全国21紙の新聞に取り上げていただきました!
・2014年8月、フジテレビのニュース番組「FNNスピーク」にて放送されました!
医師が開発”救命アプリ” 内科医 五十嵐健祐さん(29)
スマホアプリ「ハートレスキュー」、倒れた人がSOS発信→近くの人に位置情報を通知
AED設置場所も確認 心肺停止(心原性)で救急搬送 7万3000件(2012年) うち4万3000件超が目撃されず(総務省消防庁調べ)
アプリを開発した五十嵐健祐さん 今まで目撃されない場所で起こった心停止 すぐに助けを求めることができて少しでも救命率が上がることを期待している
【ハートレスキュー】
位置情報を用いて心停止の迅速な認知と、近くにいる人たちによる一次救助を可能にした日本で初めてのアプリ。2014年6月リリース。アプリと連動する形で、ハートレスキューを日本中に広めるべく、有志のハートレスキュー運営ボランティアによって、ハートレスキューコースを定期開催している。
ハートレスキュー公式facebookページ
https://www.facebook.com/heartrescuenow
ハートレスキュー公式twitter
https://twitter.com/heartrescuenow
ハートレスキューアプリダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/heartrescue/id886518536?mt=8
ハートレスキューアプリ概要PDF
https://www.dropbox.com/s/9ni14tipfpjk942/Heart%20Rescue%20outline.pdf?dl=0
ハートレスキュー運営サポートメンバーも募集中!
【空からAEDプロジェクト】
さらには、小型無人飛行機のドローンを用いて、SOS発信があった場所へのAEDを届けるプロジェクトの研究開発も開始しました。現在、AEDケースをドローンで飛ばす実験に成功しました。下記、「空からAEDプロジェクト」目指している、次世代の人命救助システムのイメージムービーです。
共同研究:お茶の水内科、国際医療福祉専門学校救急救命学科
本プロジェクトを支援、研究開発に協力していただける企業様、大学や研究機関様、非営利組織様などを募集しております。
ハートレスキューのfacebookページはこちら:
→https://www.facebook.com/heartrescuenow