【アンケート】お茶の水循環器内科にやってほしいこと→https://goo.gl/thCnVu
お茶の水内科は、2018年春に医療法人化を予定しています。医療法人化後は循環器内科専門の医療機関としてより専門性を高めて行きたいと考えています。循環器内科専門であることがわかりやすいように、医院名も「お茶の水循環器内科」に変える予定です。
新生お茶の水内科にやってほしいこと、期待すること、ご要望など、をぜひ教えてほしいです。出来ること、出来ないこと、ありますが、可能な限りご要望を反映して行きたいです。このたびアンケートを作りましたので、ご協力のほどどうかよろしくお願いいたします。
【アンケート】お茶の水循環器内科にやってほしいこと→https://goo.gl/thCnVu
アンケートの回答はこちらからです。全て院長の五十嵐が責任を持って目を通します。
ちなみに、正式な医院名の変更は医療法人化後、今年春を予定しています。現時点ではまだ厳密には「お茶の水内科(今年春に医療法人社団お茶会「お茶の水循環器内科」に変更予定)」が正確な表現ですが、ややこしく非常にわかりにくいため、ホームページ等は随時新しい情報に反映して参ります。駅の看板や電柱の看板等は正式な手続き完了後に変更の予定です。外部の病院検索サイト等では情報の反映が遅れることがありますが、運営会社マターですのでご了承ください。
当院は循環器内科です。循環器内科とは心臓と血管を専門に診る診療科です。循環器内科の診療範囲を具体的にまとめました。
・虚血性心疾患、心筋梗塞、狭心症の診断、治療適応の判断
・心筋梗塞後の管理、一次予防、二次予防、抗血小板療法
・慢性心不全の管理、評価
・心筋症(拡張型心筋症、肥大型心筋症、拘束型心筋症、他)の管理、評価
・心臓弁膜症(僧帽弁狭窄症、僧帽弁閉鎖不全症、大動脈弁狭窄症、大動脈弁閉鎖不全症、他)の診断、管理
・人工弁置換術後の管理、抗凝固療法
・不整脈(心房期外収縮、心室期外収縮、洞不全症候群、房室ブロック、WPW症候群、発作性上室性頻拍、心房細動、心房粗動、)の診断、管理
・心房細動、心原性脳塞栓症の予防、抗凝固療法、一次予防、二次予防
・脳血管障害、脳梗塞(ラクナ梗塞、アテローム血栓性脳梗塞、心原性脳塞栓症)、脳出血、くも膜下出血、一過性脳虚血発作の診断、一次予防、二次予防
・高血圧症の診断、管理
・脂質異常症の診断、管理
・糖尿病の診断、管理
・慢性腎臓病の診断、管理
・その他、検診異常の精査、食事指導、運動指導、禁煙外来、など
以上、心臓と血管を専門に診る診療科が循環器内科です。脳梗塞や脳出血等の脳血管障害、脳卒中は神経内科や脳神経外科が診ることも多いですが、血管の故障の予防という意味ではやるべきことは循環器内科と共通です。高血圧症、脂質異常症、糖尿病、慢性腎臓病等の生活習慣病も循環器病のリスク因という点で循環器内科の守備範囲です。心筋梗塞や脳卒中にならないようにする、なってしまっても再発しないようにする、というのが循環器内科の仕事です。