2023/10/5、日内会館にて日本動脈硬化学会学術委員会脂質代謝部会「その患者さん、原発性脂質異常症(指定難病)ではありませんか?」の開催です。
2023/7/6-7/8、「第69回日本不整脈心電図学会」にて、心房細動持続年数別のアブレーションの治療成績について調べた研究の結果が発表されました。
2023/8/25-8/28、ヨーロッパ心臓病学会2023にて駆出率の保たれた心不全、高用量セマグルチド、症状改善について調べた研究「STEP HFpEF」試験の結果が発表されました。
2023/6/16-6/18、「第65回日本老年医学会」にて、高齢者、インスリン療法、低血糖リスクについて調べた研究の結果が発表されました。
2023/8/5、「第13回日本脳血管・認知症学会」にて、アンジオポエチン様因子3「ANGPTL3」ワクチンの開発状況について発表されました。
2023/7/22-7/25、「米国栄養学会」にて、30年後認知症リスク、マーガリン、オリーブオイルの関連について調べた研究の結果が発表されました。
2023/8/27-7/29、「第26回日本臨床救急医学会」にて、救急隊による冠疾患集中治療室選定、搬送後診断について調べた研究の結果が発表されました。