2021/2/19、アメリカ、ヨーロッパ、日本の国際心不全定義委員会、カナダ、インド、オーストラリア、ニュージーランド、中国の合意による心不全の定義と分類「Universal definition and classification of heart failure: A report of the Heart Failure Society of America, Heart Failure Association of the European Society of Cardiology, Japanese Heart Failure Society and Writing Committee of the Universal Definition of Heart Failure: Endorsed by Canadian Heart Failure Society, Heart Failure Association of India, the Cardiac Society of Australia and New Zealand, and the Chinese Heart Failure Association」が発表されました。

2021/2/19、アメリカ、ヨーロッパ、日本の国際心不全定義委員会、カナダ、インド、オーストラリア、ニュージーランド、中国の合意による心不全の定義と分類「Universal definition and classification of heart failure: A report of the Heart Failure Society of America, Heart Failure Association of the European Society of Cardiology, Japanese Heart Failure Society and Writing Committee of the Universal Definition of Heart Failure: Endorsed by Canadian Heart Failure Society, Heart Failure Association of India, the Cardiac Society of Australia and New Zealand, and the Chinese Heart Failure Association」が発表されました。本文章では、心不全の国際定義として、構造的、機能的心臓異常による症状、兆候を認め、ナトリウム利尿ペプチド値の上昇を認め、肺または全身性のうっ血の客観的所見を認める臨床的症候群として提唱します。さらに、心不全ステージの改定として、心不全リスク(ステージA)、心不全予備軍(ステージB)、症候性心不全(ステージC)、進行性心不全(ステージD)を提唱します。最後に、左室駆出率(left ventricular ejection fraction: LVEF)に基づいて心不全の分類を新規の改定、具体的には、駆出率の低下した心不全(HF with reduced ejection fraction: HFrEF)として、左室駆出率40%以下の症候性心不全、駆出率の経度低下した心不全(HF with mildly reduced ejection fraction: HFmrEF)として左室駆出率41-49%の症候性心不全(symptomatic HF with LVEF 41-49%)、駆出率の保たれた心不全(HF with preserved ejection fraction: HFpEF)として、左室駆出率50%以上の症候性心不全(symptomatic HF with LVEF ≥50%)、駆出率の改善した心不全(HF with improved ejection fraction: HFimpEF)として、症候性心不全で最初の左室駆出率40%以下で、最初から10%以上改善、2回目の測定の左室駆出率40%超をを提唱します。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33605000
追って詳細をまとめます。メディカルトリビューンでも記事になっていました。
https://medical-tribune.co.jp/news/2021/0318535695/index.html

PAGETOP