2021/8/27、駆出率の保たれた心不全に対するエンパグリフロジンの有効性、安全性について調べた研究「Empagliflozin in Heart Failure with a Preserved Ejection Fraction」の結果が発表されました。

2021/8/27、駆出率の保たれた心不全に対するエンパグリフロジンの有効性、安全性について調べた研究「Empagliflozin in Heart Failure with a Preserved Ejection Fraction」の結果が発表されました。SGLT2阻害薬は駆出率の低下した心不全において心不全入院リスクを減少しますが、駆出率の保たれた心不全において同様の効果があるかどうかは十分にわかっていませんでした。二重盲検試験、駆出率40%以上、クラス2から4の心不全5988例を対象に、標準治療に追加してエンパグリフロジン10mg群、プラセボ群に無作為化しました。主要評価項目は心血管死亡、心不全入院の複合としました。結果、中央値26.2ヶ月、主要評価項目はエンパグリフロジン群2997例中415例(13.8%)、プラセボ群2991例中511例(17.1%)に発生、有意差(hazard ratio, 0.79; 95% confidence interval [CI], 0.69 to 0.90; P<0.001)を認めました。本効果はエンパグリフロジン群における心不全入院のリスク低下と主に関連していました。エンパグリフロジンの効果は糖尿病の有無に寄らずに一貫していました。心不全入院の総数はエンパグリフロジン群はプラセボ群と比較して低下(407 with empagliflozin and 541 with placebo; hazard ratio, 0.73; 95% CI, 0.61 to 0.88; P<0.001)を認めました。非複雑性性器尿路感染、低血圧はエンパグリフロジン群で高頻度に報告されました。エンパグリフロジンは駆出率の保たれた心不全において、糖尿病の有無に関わらず、心血管死亡、心不全入院の複合リスクを減少しました。
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2107038
「EMPEROR-Preserved」試験の結果です。左室駆出率の保たれた心不全に対して有効性の確立した薬剤は今までなかったのですが、エンパグリフロジンが初めて有効性のエビデンスが報告されました。今年のトップニュースです。

PAGETOP