2019/11/6(水)、降圧薬治療と認知症とアルツハイマー病の発症リスクへの影響について調べた大規模研究「Antihypertensive medications and risk for incident dementia and Alzheimer’s disease: a meta-analysis of individual participant data from prospective cohort studies」の結果が発表されました。

2019/11/6(水)、降圧薬治療と認知症とアルツハイマー病の発症リスクへの影響について調べた大規模研究「Antihypertensive medications and risk for incident dementia and Alzheimer’s disease: a meta-analysis of individual participant data from prospective cohort studies」の結果が発表されました。降圧薬治療と認知症の関連について、1980年1月から2019年1月に発表された論文のうち、2000例以上を対象としたコミュニティレベルの観察研究で、フォローアップ期間5年以上の研究を検索、6つの前向きコミュニティ研究が該当、55歳以上で認知症のない合計31090例を対象にメタ解析しました。7-22年の追跡で3728例が認知症を発症、1741例がアルツハイマー病と診断されました。メタ解析の結果、高血圧(血圧140/90mmHg以上と定義)15537例において、降圧薬を使用している群では、降圧薬を使用していない群と比べて、認知症リスクが12%低下(HR 0.88、95%CI 0.79–0.98、p=0.019)、アルツハイマー病発症のリスクが16%低下(HR 0.84、0.73-0.97、p=0.021)しました。降圧薬のクラスによって有意差を認めませんでした。血圧正常群15553例においては降圧薬の使用と認知症の発症との間に関連は認められませんでした。認知症予防において、正常血圧を維持すること、高血圧患者においては降圧薬を使用し、血圧を正常にコントロールすることは重要であること明らかになりました。詳しくは論文をご覧ください。
https://www.thelancet.com/journals/laneur/article/PIIS1474-4422(19)30393-X/fulltext
たまに降圧薬を飲み過ぎると認知症になるなど不安を煽るような雑誌やインターネットの記事があるようですが、3万人以上の大規模な追跡研究の結果、認知症予防においても血圧コントロールは予防的に働くことが明らかになりました。過度な降圧に注意さえすれば心配はありません。何かわからないことがあれば主治医までご相談ください。

PAGETOP