2020/4/1(水)、厚生労働省「日本人の食事摂取基準」が改定されました。

2020/4/1(水)、厚生労働省「日本人の食事摂取基準」が改定されました。「日本人の食事摂取基準」は、健康増進法に基づき、摂取することが望ましいエネルギー及び栄養素の量の基準をが定めるもので、5年毎に改定されています。このたび、令和2年、2020年版の改定内容をまとめました。具体的には、高齢者においてはフレイル予防の観点からたんぱく質不足に注意、若年期からの生活習慣病予防として、高血圧予防の観点から成人のナトリウム(食塩相当量)摂取量について、1日の目標量を0.5g引き下げ、高血圧及び慢性腎臓病の重症化予防を目的に新たに1日6g未満、コレステロールについて脂質異常症の重症化予防を目的に、新たに1日200mg未満という目標値が設定されました。詳しくは厚生労働省のページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08415.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08517.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08789.html
https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
以前と比べてより減塩の重要性がより強調された基準となりました。塩分摂取量を記録してみるとわかりますが、減塩6.0g未満目標はなかなか大変です。頑張りましょう。

PAGETOP