お茶の水循環器内科が運営する循環器内科を中心とした医療情報サイト「循環器内科.com」が「オンラインホスピタル.com」にジョインしました。

お茶の水循環器内科が運営する循環器内科を中心とした医療情報サイト「循環器内科.com」が「オンラインホスピタル.com」にジョインしました。オンラインホスピタル.comは、単に医療情報をわかりやすく正確に伝えるだけではなく、「伝える」のその先へ、どのような方に対してどのような行動変化を期待したいのかを明確にし、伝えた後の事後対応までのデザインを重視、現役の医療従事者がリアルな診療窓口とセットで直接医療情報の発信を行っていくという新しい取り組みです。まずは、腎臓内科医の森、お茶の水循環器内科院長の五十嵐、整形外科医の北城、糖尿病内科医の山村、放射線科医の和田、薬剤師の片山の6名でスタートしました。今後、消化器内科、スポーツ整形、他、診療科が増える予定です。詳しくはオンラインホスピタル.comをご覧ください。
オンラインホスピタル.com→http://online-hospital.com


現在、循環器内科.comには50テーマ記事以上のコンテンツがあります。全てではありませんが、ほとんどの循環器内科疾患を網羅することを目指して、日々更新しています。内容は、わかりやすくなどという生半可な言葉で妥協することのない、骨太な内容を意識しています。自分の病気に対して十分に理解し、理想としては医師と対等な知識を持つ治療パートナーとして、自ら主体的に治療選択をしていくことが理想だと考えているからです。循環器疾患は特に専門用語や前提知識を必要とする概念が多いのですが、循環器疾患の正確な理解のためには避けて通ることが出来ない、全て必要な情報です。お茶の水循環器内科は夜間も土日も診療していますので、掲載の内容で何かわからないことがあればお気軽に主治医までご相談ください。
循環器内科.com→循環器内科.com

【冠動脈疾患】

代表的な診療の流れ→http://循環器内科.com/flow

胸痛の診療の進め方→http://循環器内科.com/chestpain

急性冠症候群→http://循環器内科.com/acs

急性心筋梗塞→http://循環器内科.com/ami

不安定狭心症→http://循環器内科.com/uap

労作性狭心症→http://循環器内科.com/eap

冠攣縮性狭心症→http://循環器内科.com/vsa

陳旧性心筋梗塞→http://循環器内科.com/omi

心電図→http://循環器内科.com/ecg

心筋トロポニン→http://循環器内科.com/bloodtest

冠動脈造影→http://循環器内科.com/cag

冠動脈カテーテル治療→http://循環器内科.com/pci

冠動脈CT→http://循環器内科.com/cta

心臓MRI→http://循環器内科.com/cmri

【不整脈関係】

動悸の診療の進め方→http://循環器内科.com/palpitation

期外収縮の診療の仕方→http://循環器内科.com/pc

ホルター心電図→http://循環器内科.com/holter

上室期外収縮→http://循環器内科.com/pac

心室期外収縮→http://循環器内科.com/pvc

心房細動→http://循環器内科.com/af

WPW症候群→http://循環器内科.com/wpw

Brugada症候群→http://循環器内科.com/brugada

カテーテルアブレーション→http://循環器内科.com/af

【心不全関係】

息苦しさの診療の進め方→http://循環器内科.com/dyspnea

BNP→http://循環器内科.com/bloodtest

心エコー→http://循環器内科.com/ucg

心不全→http://循環器内科.com/hf

肥大型心筋症→http://循環器内科.com/hcm

【冠危険因子】

高血圧症→http://循環器内科.com/ht

二次性高血圧症→http://循環器内科.com/sht

脂質異常症→http://循環器内科.com/dl

家族性高コレステロール血症→http://循環器内科.com/fh

糖尿病→http://循環器内科.com/dm

高尿酸血症→http://循環器内科.com/hu

肝機能障害→http://循環器内科.com/ld

腎機能障害→http://循環器内科.com/rd

睡眠時無呼吸症候群→http://循環器内科.com/sas

禁煙外来→http://循環器内科.com/smoking

法定検診→http://循環器内科.com/kenshin

検診結果の見方→http://循環器内科.com/kekka

【脳血管疾患】

脳卒中→http://循環器内科.com/stroke

ラクナ梗塞→http://循環器内科.com/li

アテローム血栓性脳梗塞→http://循環器内科.com/atbi

心原性脳塞栓症→http://循環器内科.com/cce

一過性脳虚血発作→http://循環器内科.com/tia

頸動脈エコー→http://循環器内科.com/cau

頭部CT→http://循環器内科.com/hct

頭部MRI→http://循環器内科.com/bmri

【薬関係】

スタチン→http://循環器内科.com/statin

β遮断薬→http://循環器内科.com/ami

硝酸薬→http://循環器内科.com/ami

抗血栓療法→http://循環器内科.com/tia

抗血小板薬→http://循環器内科.com/ami

抗凝固薬→http://循環器内科.com/af

【鑑別疾患】

大動脈解離→http://循環器内科.com/ad

肺気胸→http://循環器内科.com/ptx

肋間神経痛→http://循環器内科.com/icpain

逆流性食道炎→http://循環器内科.com/gerd

ピロリ菌→http://循環器内科.com/hp

鉄欠乏性貧血→http://循環器内科.com/anemia

低血圧症→http://循環器内科.com/hypotension

甲状腺機能亢進症→http://循環器内科.com/hypert

甲状腺機能低下症→http://循環器内科.com/hypot

【その他】

心肺蘇生→http://循環器内科.com/cpr

正しい医療情報の探し方→http://循環器内科.com/medicalinfo

お茶の水循環器内科→https://ochanomizunaika.com

PAGETOP