2018/2/1、心不全を合併した心房細動に対するカテーテルアブレーションの効果について調べた研究「Catheter Ablation for Atrial Fibrillation With Heart Failure」の結果をまとめました。

2018/2/1、心不全を合併した心房細動に対するカテーテルアブレーションの効果について調べた研究「Catheter Ablation for Atrial Fibrillation With Heart Failure」の結果をまとめました。心房細動と心不全が合併していると、心不全のみに比べて、死亡率が高いです。心房細動に対するカテーテルアブレーションは心不全に対する適切な治療に加えて、転帰を改善すると考えられています。症候性発作性または永続性心房細動で、抗不整脈薬に反応しない、または副作用のため使用出来ないか、使用を望まない例に対し、心不全に対するガイドラインに基づいた治療に加え、心房細動に対しカテーテルアブレーション群179例、薬物療法群184例(心拍コントロールまたは調律コントロール)に無作為に割り振りました。心不全の程度はNYHA II、III、IVで、左室駆出率35%未満、除細動器埋込みがありました。一次転帰は全死亡、心不全増悪入院の複合としました。結果、平均37.8ヶ月の追跡期間、一次複合転帰はアブレーション群で薬物療法群と比べて有意に低値(51 patients [28.5%] vs. 82 patients [44.6%]; hazard ratio, 0.62; 95% confidence interval [CI], 0.43 to 0.87; P=0.007)を認めました。アブレーション群は全死亡(24 [13.4%] vs. 46 [25.0%]; hazard ratio, 0.53; 95% CI, 0.32 to 0.86; P=0.01)、心不全増悪入院(37 [20.7%] vs. 66 [35.9%]; hazard ratio, 0.56; 95% CI, 0.37 to 0.83; P=0.004)、心血管原因死(20 [11.2%] vs. 41 [22.3%]; hazard ratio, 0.49; 95% CI, 0.29 to 0.84; P=0.009)、いずれも有意に減少を認めました。心不全がある場合、心房細動に対するカテーテルアブレーションは薬物療法と比べて、全死亡、心不全増悪入院の複合の率の有意な減少と関連を認めました。詳しくは論文をご覧ください。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29385358
心房細動に対するカテーテルアブレーションの有効性について、心不全を来している場合はカテーテルアブレーション治療によって有意に予後が改善するという報告です。心不全を来している場合に限ってはカテーテルアブレーションは予後を改善する治療として推奨です。心房細動だけなのか、心房細動で心不全を来しているのか、BNP、NT-proBNP、心エコー等によって評価することが重要です。詳しくは主治医までご相談ください。


PAGETOP